other もく保育園

お問い合わせ

HOME // こどもたちと日々 // 交通安全教室👮‍♀️🚔

other もく保育園

CATEGORY

  もく保育園

交通安全教室👮‍♀️🚔

 

姫路警察署の警察官の方がきてくださり、

交通安全教室をしました👮‍♀️!!!

 

教えてもらったこと💡✨

1、道路に飛び出さない

 道路の向こうに公園があっても、道路を飛び出してはいけません。

 遠くても横断歩道まで行って道路を渡りましょう!

2、道路で遊ばない

 道路だけでなく、駐車場でも遊んではいけません。

 道路にはいろんな車が通ります。

 止まっている車でも、いきなり動き出すかもしれません。

 また、運転席に乗ると、窓より下は見えません。

 車の周りで遊ばないようにしましょう。

3、信号を守る

 信号が青になったら、とまる・みる・まつ、右・左・右で車が来ていないことを

 しっかりみてから手をあげて渡ります。

 点滅していたら、止まって次に青になるのを待ってね!

 

みんなとってもしっかりお話を聞けました☺️

 

 

お部屋に横断歩道を敷いて、渡る練習をしました🙋🏻‍♀️🚥

 

 

 

 

本園のおともだちはよく公園に遊びに行きますが、その時も信号のある横断歩道だけでなく、

信号のない横断歩道も渡ります。

自分の目で見て、交通ルールを守って歩きましょう!!!

お家でお出かけする時も復習で一緒にやってみてくださいね☺️✨

 

 

しっかりお話を聞けたので、パトカーに乗せていただきました🚔🚨

普段はなかなか中まで見れないパトカーにみんなは大興奮でした😆❣️

 

 

敬礼のやり方も教えていただきました👮

たいよう組さんはみんなで敬礼してパトカーと写真を撮りました🚔

 

警察官さん大切なお話をありがとうございました👮‍♀️

SHARE
シェアする
[addtoany]

こどもたちと日々一覧