other もく保育園
お餅つきワークショップ✨
今回もく保育園で初めてお餅つきをしました!🎶
お餅つきは日本の伝統行事のひとつですが、最近ではやっているところも少なくなってきました。
子どもたちにも日本の文化を体験してもらいたい、五感で感じて欲しいと思い、
年6回あるワークショップの第4弾として、お餅つきを行いました💕
講師に来てくださったのは、祝餅 弥栄(いやさか)のお二人!
全国でお餅つきを通じて、命への感謝と存在を尊び合うことを大切に、祝いと喜びの場を創造しておられます。
先日はフランスでもお餅つきを実施されたそうです!!🇫🇷
お餅つきをしたのは本園とアトリエの4・5歳児さん!
2・3歳児のおともだちはお兄ちゃんお姉ちゃんがついているところを見学させてもらいました☺️👀
はじめにみんなでお餅つきのお歌を歌って🎶
杵(きね)と臼(うす)の説明を受けました🌟
蒸し上がった餅米からはとてもいい匂いが漂っていましたよ☺️
先生がつくところを見学🤓
「よいしょー!」「よいしょー!!」
一歩踏み出しながら大きな声で掛け声をしました!!
気合が入りすぎてだんだん前にくるみんな。。🙌🏻👣
さあ、子どもたちもチャレンジ!!😁✨
2人でペアになり、周りの「よいしょー!」の掛け声に合わせて
力いっぱい杵でつきました!😆
つき終わると「おめでとうございまーす!!」と言ってくださいました✨
最後に「突き上げ」を行ってもらい完成しました!!
こんなお餅ができたよー!!✨
丸めるのがなかなか難しい・・・
なかなか丸まらないと苦戦したおともだちもいましたが、
コネコネくるくる丸いお餅を作る事ができました☺️
今回作ったのは鏡餅✨🍊
おうちに持って帰りました☺️
自分たちでついたお餅。他のお餅よりも何倍も美味しいはず💕
見学に来た2・3歳児のおともだちも餅米を触らせてもらいました🙌🏻
貴重な体験ができました!💕
弥栄さん、ありがとうございました!!
おうちでもお餅つきについてお話ししてみてくださいね🥰
シェアする