other アトリエmokuこども舎
とうもろこしの皮むきをしたよ🌽(むく・ふじ)
今日は、とうもろこし🌽の皮むきに挑戦!しましたよ。皮をむく前に、とうもろこしについて色々知ることができました👀
とうもろこしの重さは・・・?330gでした。

とうもろこしの長さって📏・・・?33㎝くらいでした。みんなの身長は、だいたいとうもろこしを3つ4つつなげたくらいだね。🌽🌽🌽

とうもろこしは木になるの?土の中?写真で見てみましょう!

世界🌍には色々なとうもろこしがあります。初めて見たね。

とうもろこしっておいしいね🍴

さあ!皮をむいてみましょう‼ドキドキワクワクしながら、1枚1枚皮をむきました。







少しずつとうもろこしの身が見えてきました👀。






むけたーーー‼

とうもろこしのヒゲは、絹糸(けんし)と言います。さて、その絹糸は何本あるでしょうか?

こたえは、600本くらいでとうもろこしの実の数と絹糸の数は同じだそうです。ビックリですね‼


とうもろこしの皮は、本園の給食室の『ゴミサー』という機械で水にかえています。「地球🌍にやさしく」・・・一人ずつが少しでも心掛けられる様に、子ども達にSDGSの内容を伝えています🍀
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする

